
絵本アプリってなに?

絵本のためしよみなどができるよ!
絵本アプリとは日本最大級の絵本情報サイト「絵本ナビ
」さんのアプリです。
- 2500冊以上全ページ試し読み可能
- 約3万冊から日本と世界の絵本を検索できる
- そのまま絵本が購入できる
「絵本アプリ」のなにが凄いのかを1歳0ヶ月から1日最低30回読み聞かせをねだる、絵本大好きっ子を育てる私が魅力を紹介します。
- 絵本アプリの機能
- ためしよみ機能を使用した感想
- 絵本アプリのメリットデメリット
お子さんが絵本を好きでも嫌いでも大丈夫!
絵本選びや読み聞かせに悩める親子が楽しめるアプリです!
色んな絵本と出会える絵本アプリの機能
最大の特徴は豊富なためしよみ機能です!
- 約3万冊の絵本を紹介
- ためしよみができる
- 絵本コンセルジュ機能
約3万冊の絵本紹介が凄い
日本や世界の絵本を約3万冊が紹介されております。
絵本ナビを通して詳しい情報や購入ができ、お気にり登録機能も便利です!
ためしよみ機能
手軽に多くの絵本をスマホやタブレットから簡単にためしよみすることができます。
- ちょっとためしよみ:9,700冊以上
- 全ページためしよみ:2,500冊以上
- プレミアム会員:350冊以上読み放題
ちょっとためしよみは登録不要で読む事が可能です。
無料のメンバー登録で月3冊まで全ページを読め、プレミアム会員では全ページためしよみの冊数制限が無くなる他、350冊数以上の本が読み放題となります。
絵本コンセルジュ機能
独自のプログラムでつぎに読む絵本がすぐに決まりまります。
2021年10月28日現在、59,473人の方が絵本コンシェルで絵本を探しています!
- 今現在お子さんの好きな絵本を3つ選ぶ
- お子さんの年齢を選ぶ
※期間限定と記載がある為、気になる方はお早めに!
ためしよみの感想
実際に私自身がためしよみを行い、さらに気になった絵本を娘(1歳2ヶ月)によみきかせて見ました。読んでみると様々な反応をみせてくれ、好みの絵本を知ることが出来ました。
ためしよみの感想(子ども側)
わかりやすくリアクションをしてくれました。
- 興味のある絵本では指さしや喜ぶ声が聞けた
- 気になる絵本では真剣に見ていた
- 興味のないものでは違う遊びへ
少し早めかなと悩んで読んだ本は途中で飽きて聞くことをやめました。
ためしよみの感想(親側)
アプリの操作もわかりやすく簡単でした。実際に読んでみると想像していた内容と違うものもあり、よみきかせや購入の参考になりました!
特に子どもの反応が見られたのが嬉しかったです!
絵本アプリを使用して絵本を購入した時の様子はこちらから↓
絵本アプリを使用して感じたメリット
親御さんと子供さんそれぞれにメリットがあると思います!
ママのメリット
- 与えたい内容か選別できる
- 文書量が分かるので子供に合うか分かる
まだこの本は早かった。この内容は読みたくない。こんな失敗を事前に防ぐ事ができます。
- 一緒に試し読みする事で合う絵本を選べる
- 病院などの待ち時間に読める
スマホなどで手軽に読めるので普段時間が取れない方にもオススメです。
使用して感じたデメリット
とても便利な絵本アプリもデメリットに感じたことがありました。
- スマホを見せることへの抵抗感
普段スマホをみせないので、娘がみた時は少し興奮気味でした。
私自身はスマホを見せることに抵抗があります。
気になる場合はタブレットの使用もオススメです。
ですが、手軽にお子さんによみきかせたり、購入前に絵本の反応を見れるのはかなり魅力的です。
絵本選びには欠かせない存続
私自身は実際に絵本アプリを通して本を選んだ結果、娘にハマる良い絵本と出会う事が出来ました。
絵本アプリは絵本の購入の目安となり絵本購入の失敗を減らせるアプリだと実感しています。
絵本選びに困ったら絵本ナビの絵本アプリをためしよみしてみましょう。
コメント